今日、同僚が朝一で
「今度構築する首相オフィス(PMO)のネットワーク、IPv6で構築するのどうかな」と
言ってきました。
IPv6、唐突過ぎ!
ま、この前、一緒にネットワークの構成について議論し、
使用する機器を選定しましたが。。。
なぜ、IPv6にしたいのかときくと、
Tryしたいだけ。
他、繋がるネットワークはIPv4で、ここでIPv6を使う意味がないこと。
選定した機器では対応が難しいこと。
IPv6のネットワークを管理できる技術者がいないこと。
なにより、自分が構築したことなく、サポートできないこと。
を伝えましたが、「No Problem!」と一言!
それに第一、なぜ、PMOで試す!
そのTryする気持ちは買いますが・・・。
恐ろしや、ブータン人!
「今度構築する首相オフィス(PMO)のネットワーク、IPv6で構築するのどうかな」と
言ってきました。
IPv6、唐突過ぎ!
ま、この前、一緒にネットワークの構成について議論し、
使用する機器を選定しましたが。。。
なぜ、IPv6にしたいのかときくと、
Tryしたいだけ。
他、繋がるネットワークはIPv4で、ここでIPv6を使う意味がないこと。
選定した機器では対応が難しいこと。
IPv6のネットワークを管理できる技術者がいないこと。
なにより、自分が構築したことなく、サポートできないこと。
を伝えましたが、「No Problem!」と一言!
それに第一、なぜ、PMOで試す!
そのTryする気持ちは買いますが・・・。
恐ろしや、ブータン人!
スポンサーサイト

| HOME |